2018/01/14 等 健太郎 氏【パラリンピックの価値と魅力をどう伝えるのか】
2017年1月14日実施
テーマ:パラリンピックの価値と魅力をどう伝えるのか
本日のすごトークは「パラリンピックの価値と魅力をどう伝えるのか ロンドン、リオを経験した元NHK番組ディレクターが語る」をテーマに、フライシュマン・ヒラード・ジャパン株式会社で、東京2020大会スポンサー向けに企業のブランド価値を高める戦略と実行を支援している等 健太郎さんにお越しいただきました。
障がい者スポーツに関して、ロンドン五輪でパラリンピック会場が満席になった理由、パラアスリートの知名度が上がったにも関わらず競技者人口が比例せず、パラリンピックをどう見せていくのかの課題があったリオ五輪。そして、それらを踏まえこれから来る東京五輪ではどのような形でPRするべきか。参加者とのディスカッション形式トークが展開されました。
障がい者アスリートから学んだ固定観念を持たないオリジナルな姿勢の話しなど、我々にとってパラアスリートだけではなく、障がい者とどう接していくべきかも含め勉強になりました。
【等 健太郎 氏 プロフィール】
1982年生まれ。フライシュマン・ヒラード・ジャパン株式会社で、東京2020大会スポンサー向けに企業のブランド価値を高める戦略と実行を支援している。
前職のNHKでは、ドキュメンタリー番組制作ディレクター。2012年ロンドン、2016年リオのパラリンピックでは現地取材班リーダー、現地番組デスクを務め、現地放送の企画制作に携わった。さらにリオ大会のNHK公式プロモーション映像やタグライン制作をする。
新着情報
- 2021/01/11・ 絶賛連載中「引退アスリートのキャリア成功の鍵」
- 2020/11/05・ kindle出版プロデューサーとの対談実現
- 2020/10/30・ オリンピックに選手で出場できなかったけど裏方で舞台に立つ 小杉氏セカンドキャリアインタビュー
- 2020/10/20・ 心理カウンセラー対決対談を実施
- 2020/09/28・ 小村理事長の渾身の大作が掲載(三菱総合研究所HP)
- 2020/05/29・ 6月より再開のお知らせ
- 2020/05/06・ 新型コロナウィルス感染拡大防止による臨時休業延長のお知らせ
- 2020/04/27・ 「引退アスリートのキャリア成功の鍵」連載開始
- 2020/04/14・ すごカフェ 放送53回を振り返る
- 2020/04/08・ 新型コロナウィルス感染拡大防止による臨時休業のお知らせ