2017/11/26 大森雄貴 氏 × 豊川 遼 氏【野球の現状とトレンドと野球界が持つ課題&オランダ野球・アジア野球の現状】
2017年11月26日実施
テーマ:野球の現状とトレンドと野球界が持つ課題&オランダ野球・アジア野球の現状
本日のすごトークは筑波大学大学院 人間総合科学研究科 体育学専攻 コーチングコース 野球総合科学研究室&NPO法人スポーツコーチング・イニシアチブ所属し、野球を研究されている大森雄貴さんにお越しいただき、「野球の現状とトレンドと野球界が持つ課題」「オランダ野球視察の話」などの話をいただきました。
更に本日は特別ゲストとして韓国・台湾・アジア諸国の野球専門フリーランスライター&MLB中継番組制作会社LIVE SPORTS MEDIAの豊川遼さんもお越しいただき、韓国野球、台湾野球、インド野球、パキスタン野球などの話をいただきました。
違う角度からの世界の野球事情はとても面白かったですね。
大森さん、豊川さん、ありがとうございます。
ちなみに、豊川さんは私の教え子です。彼をアジア野球専門ライターへの道に促したのも、メディア会社を繋げたのも私でしたね(笑) その秘話も語らせてもらいました。また、大森さんと豊川さんは最近共同活動を展開していますが、二人を繋げたのも私でしたね(笑) こういう凱旋トークは嬉しいですね。
◆大森雄貴氏 プロフィール◆
麻生ジャイアンツボーイズ、明大中野八王子、桜美林大学で野球選手として活躍。父は元巨人軍の大森剛。
大学時代に「NPBとBCリーグ選手の セカンドキャリアサポート」の研究をし、卒業後、筑波大学大学院 人間総合科学研究科 体育学専攻 コーチングコース 野球総合科学研究室所属。体育学的研究、スポーツ社会学、特に野球選手のセカンドキャリア事業に関する研究を行っている。NPO法人スポーツコーチング・イニシアチブ所属。

※左が豊川 右が大森
新着情報
- 2019/11/27・ 「小村大樹 出版記念&映画『JOINT』出演記念 新年会2020」記念イベント決定
- 2019/11/26・ 「自分史」をつくるコミュニティを毎週土曜日に開催します
- 2019/11/20・ 本日刊行! 出版記念祭を行います
- 2019/11/19・ 「すごトーク」進化系の「すごカフェリアル版」を展開します
- 2019/11/18・ 「恋愛観」について
- 2019/11/08・ 実行委員を務めた「鬼うまフェス」、昨年のイベントが東京商店街グランプリで特別賞を受賞
- 2019/11/04・ 「どうしたら売れますか?」
- 2019/10/28・ 「寄付・支援のお願い」のページを更新しました
- 2019/09/24・ 「すごカフェ」第1回から第45回まで一気に掲載
- 2019/09/08・ マンツーマンサポート「エターナルプレミアムメンバー」について