2017/07/30 祝150回記念 堀篤史氏(人材戦略コーディネーター・ニューロサイエンター)
2017年7月30日実施
テーマ:脳科学からの戦略の立て方
本日のすごトークはお陰様で、“祝150回”!!
一般社団法人ファンダシオン理事・人材戦略コーディネーターの堀篤史氏による記念すべき すごトーク。
ニューロサイエンターということでもあり、脳科学から戦略の立て方や自身のことなどにアプローチしたワーク型のすごトークを実施しました。
今後もすごトークを毎週のように継続します!
【堀篤史(ほり・あつし)氏 プロフィール】
一般社団法人ファンダシオン理事・人材戦略コーディネーター・ニューロサイエンター
学生の頃よりバスケットボール選手として活動していたが、怪我で断念しトレーナーを目指す。高校卒業後は夢と変わったトレーナーになるため専門校に入るも問題が重なり中退。目標も夢も一気になくなるが、今までの自分への自信が環境や勘違いだった事に気づく。挫折の中で帝王学や、自分自身の脳をどうするかというニューロサイエンスに出会う。過去にとらわれない仕組み、情報により自分をあきらめられる手法、「あきらめる」とは「明らかに認めてあげる事」。その体験をもとに現在はセミナー講師、人事のマネジメントとして活動している。「人は 理屈で動かない。理動ではなく、感で動くから感動がある」。母校の総合学園ヒューマンアカデミー非常勤講師や、相模原市を拠点に「マインド」「メンタル」「ヘルス」「マネーリテラシー」「データ」などのセミナー講師、親子や主婦層向けの講習会、行政関連の研修会などを幅広く展開している。
新着情報
- 2021/03/21・ ヒューマン「スポーツマネジメント講座」15年目 受講生募集中
- 2021/03/11・ 元フィギュアスケート選手 加藤え美子氏 セカンドキャリアインタビュー
- 2021/01/11・ 絶賛連載中「引退アスリートのキャリア成功の鍵」
- 2020/11/05・ kindle出版プロデューサーとの対談実現
- 2020/10/30・ オリンピックに選手で出場できなかったけど裏方で舞台に立つ 小杉氏セカンドキャリアインタビュー
- 2020/10/20・ 心理カウンセラー対決対談を実施
- 2020/09/28・ 小村理事長の渾身の大作が掲載(三菱総合研究所HP)
- 2020/05/29・ 6月より再開のお知らせ
- 2020/05/06・ 新型コロナウィルス感染拡大防止による臨時休業延長のお知らせ
- 2020/04/27・ 「引退アスリートのキャリア成功の鍵」連載開始