2017/01/15 布井 沙季 氏 【新卒でオリパラ推進部に配属されるまで:TOPスポンサー企業 (オリンピック・パラリンピック)】
2017年1月15日実施
テーマ:東京2020オリンピック・パラリンピックに向けた某スポンサー企業の活動と学生時代・就職活動時の動き方、自身の見せ方など
本日は某オリンピック TOPパートナー企業 オリンピック・パラリンピック推進部で働かれている布井さんにお越しいただき、オリンピックのスポンサー側の活動や展望などをお聞きしました。また、ご自身が配属されるまで、どのような動きをしてきたのか。どのような強みを作り、それを表現してきたのか。その行動力と、更に「運」を掴むための動き方をお話しいただきました。理にかなっているとても参考になる話ばかりで、同世代の参加者たちにとって刺激的な話しでした。参加者からは内容もさることながら、入社二年目にも関わらず「自分をしっかり表現できること」が素敵であり模範になったとの声が多かったです。
【布井沙季氏 プロフィール】
某オリンピック TOPパートナー企業 オリンピック・パラリンピック推進部
早稲田大学スポーツ科学部中退。Canisius Collegeに編入学。Sports Management専攻で2014年米国学士卒業。ボストンキャリアフォーラムで現職内定、初任配属で現部署。若手社員としてオリンピック・パラリンピック関連活動の社内推進に尽力中。
<某社(秘匿)>
国際オリンピック委員会(IOC)との間で、東京オリンピックを含む2024年夏季オリンピックまでの公式パートナー最高位の「TOPスポンサー」。
※ IOCの「TOP」(The Olympic Partner)プログラムは、オリンピックの最高レベルのグローバルスポンサーシッププログラムであり、夏季・冬季オリンピック大会および関連活動について、スポンサー企業がグローバルで支援を行うことを内容としています。また、スポンサー企業はTOPスポンサーに付与される様々な権利を行使することができます。
新着情報
- 2021/01/11・ 絶賛連載中「引退アスリートのキャリア成功の鍵」
- 2020/11/05・ kindle出版プロデューサーとの対談実現
- 2020/10/30・ オリンピックに選手で出場できなかったけど裏方で舞台に立つ 小杉氏セカンドキャリアインタビュー
- 2020/10/20・ 心理カウンセラー対決対談を実施
- 2020/09/28・ 小村理事長の渾身の大作が掲載(三菱総合研究所HP)
- 2020/05/29・ 6月より再開のお知らせ
- 2020/05/06・ 新型コロナウィルス感染拡大防止による臨時休業延長のお知らせ
- 2020/04/27・ 「引退アスリートのキャリア成功の鍵」連載開始
- 2020/04/14・ すごカフェ 放送53回を振り返る
- 2020/04/08・ 新型コロナウィルス感染拡大防止による臨時休業のお知らせ