2016/11/06 秦 英之氏 【ニールセンスポーツ(レピュコムジャパン)社長:スポーツマーケティング】
2016年11月6日実施
テーマ:スポーツへの想い
本日のすごトークはニールセンスポーツ(レピュコムジャパン)社長のアンディ秦英之さんにお越しいただきました!!
秦さんの生い立ち武勇伝から始まり、やんちゃしていた時代から、アメフト選手として活躍した時代、なぜスポーツを仕事にしようと思ったのかの動機、ソニー時代、そして現在に至るまでの話し。現在の仕事の話し。更には秦さんが大事としている10の言葉。貴重な話をありがとうございました。
秦さんがソニーの南アW杯をご担当されていた時から毎年のようにセミナーを実施していただいております。教え子を何名も採用していただいています。すごラボ内でのすごトークは初でした。マグマの会でも大変お世話になっており、秦さんを介しての人脈の繋がりにもいつも感謝しております。
なお、本日のすごトークには、ソロモン諸島やリトアニアリーグ初の日本人GKの麻生弘隆さんもご出席いただきました。現役プロ選手がすごトークに参加されたのは初でした。また、12月4日の弊法人主催のライブイベントに登場する歌手のRISA★ROCKさんも参加されました。
ユッケ!
【秦 英之氏 プロフィール】
アメリカンフットボールのアサヒシルバースターの元プレーヤー。2012年までソニー株式会社に在籍し、国際サッカー連盟(FIFA)とのトップパートナーシップ等、南W杯など数々のFIFA大会を絡めた活動を推進。ワールドワイドで展開するスポーツデータリサーチ会社であるレピュコム・インターナショナル社の日本法人の代表として、スポーツスポンサーシップに対する投資価値を同社独自の方法で評価・測定。「生きたデータ」を提供し、企業とスポーツがより一層相乗効果を計れる仕組みを創出している。2016年レピュコム社がニールセン社にM&Aされたが、ニールセンスポーツの日本法人の代表として引き続き「生きたデータ」を提供している。
新着情報
- 2021/01/11・ 絶賛連載中「引退アスリートのキャリア成功の鍵」
- 2020/11/05・ kindle出版プロデューサーとの対談実現
- 2020/10/30・ オリンピックに選手で出場できなかったけど裏方で舞台に立つ 小杉氏セカンドキャリアインタビュー
- 2020/10/20・ 心理カウンセラー対決対談を実施
- 2020/09/28・ 小村理事長の渾身の大作が掲載(三菱総合研究所HP)
- 2020/05/29・ 6月より再開のお知らせ
- 2020/05/06・ 新型コロナウィルス感染拡大防止による臨時休業延長のお知らせ
- 2020/04/27・ 「引退アスリートのキャリア成功の鍵」連載開始
- 2020/04/14・ すごカフェ 放送53回を振り返る
- 2020/04/08・ 新型コロナウィルス感染拡大防止による臨時休業のお知らせ