2016/10/23 前田総太郎 氏 【プロゴルファー、トレーナー、スポーツ何でも屋】
2016年10月23日実施
テーマ:スポーツで生きるために必要な事
本日のすごトークは、プロゴルファーであり、トレーナーであり、指導者であり、芝浦工業大学講師であり、スポーツ関連のコンサルタントであり、スポーツに関しての何でも屋の前田総太郎さんにお越しいただきました。
前田さんのキャリアの話し、なぜそんなにジェネラリスト的な活動に至ったのか、ゴルフ界の実情や課題から、ご自身も体を作って再びツアー参戦に挑もうとされていることなどなどお話をいただきました。
前田さんはすごラボのアドバイザーなのです。ということで、すごトーク後は密談しました。前田さん貴重なお話しありがとうございます。
◆前田総太郎氏 プロフィール◆
日本プロゴルフ協会 ティーチングプロ B級会員 / 芝浦工業大学 講師 / 元 東北福祉大学 女子ソフトボール部 トレーナー
サンディエゴ・ゴルフアカデミー卒業 / 日本ウェルネススポーツ専門学校 アスレティックトレーナー科 卒業
高校在学時は硬式野球部に所属。高校卒業後、アメリカ ミシガン州 フェリス州立大学に留学。20歳の時にサンディエゴ・ゴルフアカデミーに入学する事でゴルフを始める。ゴルフの上達よりも先に、スイングやコースマネージメントなどを学問として学ぶ。卒業後、帰国し研修生を経てレッスンを開始するが、スイングのより正確な解析には人体の解剖学や運動生理学の知識が必要と感じ、28歳の時にスポーツトレーナーの専門学校に入学、体の仕組みを学ぶ。
専門学校在学中、東北福祉大学 女子ソフトボール部の創部に携わり、トレーナーに就任。トレーナーとしてフィジカルトレーニングから、リハビリ、メンタル、マッサージ、栄養指導などコンディショニング面を担当しながら、技術的なコーチングまでも行う。創部から4年間で大学選手権の優勝に尽力、多くの選手を実業団チームや日本代表に送り出す。
その後、キャロウェイゴルフ株式会社に入社、約10年間にわたり主にクラブやパターのフィッティングやクラブ開発を担当し、ゴルフクラブの構造や力学に精通する。ツアープロからビギナーまで、のべ15000人以上のお客様のフィッティングを行う。同時に、販売店に対する各種セミナーの企画、立案を担当し、商品の特徴やフィッティング視点からの具体的で今までにない販売方法などを提案が好評を得て、現在後任者により継続的にセミナーが実施されている。
現在はスポーツ関連のコンサルタント、芝浦工業大学講師、人材育成に特化した活動を行っている。
新着情報
- 2023/04/06・ 【アスリート注目】三菱総合研究所主催「アスリートイン」始動!
- 2023/02/04・ D&I研究会
- 2023/01/21・ 三菱総研アスリートインパーティー
- 2022/11/16・ アスリートイン始動
- 2022/03/06・ スポマネ開講決定
- 2021/07/30・ 元ボクサー・元総合格闘家 中村圭志氏 セカンドキャリアインタビュー
- 2021/06/20・ 一般財団法人世界少年野球推進財団のパンフレットに教え子の記事掲載
- 2021/06/14・ 『スペシャルな1日×365日』で「道は拓ける」 元バドミントン選手・モデル 花田真寿美氏 セカンドキャリアインタビュー
- 2021/05/07・ 元ブラインドサッカー日本代表選手 落合啓士氏 セカンドキャリアインタビュー 『僕を介して「偏見」を撲滅させるキッカケにする。』
- 2021/03/11・ 元フィギュアスケート選手 加藤え美子氏 セカンドキャリアインタビュー