2016/10/17 「知ってもらいたい」 トークライブイベントを開催します!
「知ってもらいたい」。その気持ちだけで実施するチャリティーイベントを主催します。
是非、皆様、少しの時間でも共有させてください。シェア大歓迎、お友達誘ってきてもらいたい。
よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
イベントタイトル:『誕生』
日時:12月4日(日)18:00開場、18:30スタート
場所:三鷹RIスタジオ
東京都三鷹市下連雀3-22-10 榎本ビルB1F
JR三鷹駅南口から徒歩4分(さくら通り沿い)
入場料・軽食・飲食付:2,000円
※当日参加も可能ですが、事前予約の特典として抽選会の抽選券1枚プレゼント。受付にて配布します。
事前予約:info@sgolab.or.jp (件名は「12月4日」、氏名、メールアドレスを明記。お連れがいる場合は全員の氏名を明記)
<プログラム>
18:30- RISA★ROCK オープニングアクト
19:00ー おちゃめモンスターライブ
19:20- 夏目亜季×小村大樹 トーク 「難病と闘うアイドルから学ぶ」
19:40- 夏目亜季 *ナカノクンロボエンディング曲「笑顔」とガン闘病中に作った「負けない」を披露
20:00- ろぼりんぴっく
・ナカノクンロボ:アニメ放映
・ろぼりんぴっく:ロボつくろうフォーラム
ゲスト:山田ゴロ、すぎやまゆうこ、もりけん、もりちゆう 他
21:00- RISA★ROCK × アーティスト 木村リサ
*ろぼりんぴっく公式テーマソング『To the Future』などを披露
21:45頃 抽選会、懇親会
22:30頃 終了
※物販会は常時実施しています
ーーーーーーーーーーーーーー
●夏目亜季
自己免疫性溶血性貧血、全身性エリテマトーデスの難病を抱え、
子宮頸がんも併発し、薬の副作用と闘いながらもアイドル活動を
展開している彼女。小村の母親が3年前に癌の闘病中に創作した『笑顔』を彼女に歌ってもらっています。その『笑顔』の曲はナカノクンロボアニメエンディングソングです。単独シングルのトータルプロデューサーも務めたご縁もあります。見た目ではわからない難病の辛さ、薬の副作用の怖さ、一人でも多くの人たちに「知ってもらいたい」という思いです。
●RISA★ROCK
多くの歌手の歌を聴いてきましたが、心臓が揺れた衝撃を得たのは彼女の歌が初めてでした。彼女の様々なアーティストの引き出しの表現をもっと引き出したい。今回は初めてアーティスト木村リサ監修で今までのライブでは見せていない新しい彼女を表現したいと思っています。ろぼりんぴっく公式テーマソングも歌いますよ。そんな彼女を「知ってもらいたい」。皆の心臓を揺らしたい。
●ろぼりんぴっく
「ろぼりんぴっく」とはマンガ×ロボット×スポーツの融合の祭典ロボットアイディアコンテストです。世界に誇るマンガとロボット、そして東京オリンピックも兼ね合わせた「ろぼりんぴっく」。
前身のナカノクンロボも併せて、そんな活動を「知ってもらいたい」。
新着情報
- 2021/03/21・ ヒューマン「スポーツマネジメント講座」15年目 受講生募集中
- 2021/03/11・ 元フィギュアスケート選手 加藤え美子氏 セカンドキャリアインタビュー
- 2021/01/11・ 絶賛連載中「引退アスリートのキャリア成功の鍵」
- 2020/11/05・ kindle出版プロデューサーとの対談実現
- 2020/10/30・ オリンピックに選手で出場できなかったけど裏方で舞台に立つ 小杉氏セカンドキャリアインタビュー
- 2020/10/20・ 心理カウンセラー対決対談を実施
- 2020/09/28・ 小村理事長の渾身の大作が掲載(三菱総合研究所HP)
- 2020/05/29・ 6月より再開のお知らせ
- 2020/05/06・ 新型コロナウィルス感染拡大防止による臨時休業延長のお知らせ
- 2020/04/27・ 「引退アスリートのキャリア成功の鍵」連載開始