2016/10/02 田中有希氏 【バスケットボールジャパンアカデミー】
2016年10月2日実施
テーマ:スポーツで仕事をする
本日のすごトークで101回目!!
1年3か月で100回を突破しました! しかも、年末まで予定埋まってます~。更に業界人との交流の場を提供し続けていきます!
本日はバスケットボールジャパンアカデミー(bjアカデミー)の田中有希氏にお越しいただきました!
田中さんは私の5年前の教え子です。当時は大学4年生のちょうど今頃の時期に就職先も決まっておらずに来ました。半年間育成し、大学卒業と同時に新卒でbjリーグ職員に入れました。と言っても最初はインターンスタート。
彼の最初のミッションは5月のbjファイナルズ(有明コロシアム)のボランティア総括リーダー。ボランティアを自力で200、300人集め、あたかも昨年からやっているというハッタリをかましながらまとめ、運営を滞りなく遂行させる重要ポジション。このミッションをクリアし評価されたため、その後も引き続きbjリーグに残ることが出来、翌年、正社員として契約に至っています。
昔はリーグも球団も一年くらい様子見でインターン扱いをされ、それを乗り越えると契約という流れでしたね。しかし、田中さん以降からは、組織的にもしっかりとということなのか、内定書を出し、少しのお給料からスタートに切り替わっていますので(教え子の近藤さんとかはそういう契約)、田中さんは泥臭い時期の最後の入社を得た人物です。そういう苦労話しや、現在は子どもたちにバスケットを普及する仕事など話をいただきました。
新卒でスポーツ業界に入ったこともあり、今回の参加者は大学生が多かったですね。
【田中有希氏プロフィール】
1989年生。新潟県出身。桐蔭横浜大学卒業。在学中に小村に師事し、ヒューマンアカデミーのスポーツマネジメント講座にダブルスクール。小村の仲介により大学卒業後にbjリーグ(プロバスケットボールリーグ)に入り、その年の5月に有明コロシアムで開催されたファイナルズのボランティアスタッフを総括するリーダーに抜擢され、2016年bjリーグが閉幕するまでその任務を遂行する。bjリーグ運営を併行しつつ、bjアカデミーのメンバーとして子供たちにバスケットボールを指導・普及・運営に携わる。bjリーグ解散後も、bjアカデミーメンバーと共に、一般社団法人バスケットボールジャパンアカデミーのメンバーとして引き続き子供たちへのバスケットボール普及活動を行っている。現在の役職はアカデミー事業部(埼玉ブロック GM) 兼 コミュニティ部 兼 MD部ディレクター。
新着情報
- 2021/01/11・ 絶賛連載中「引退アスリートのキャリア成功の鍵」
- 2020/11/05・ kindle出版プロデューサーとの対談実現
- 2020/10/30・ オリンピックに選手で出場できなかったけど裏方で舞台に立つ 小杉氏セカンドキャリアインタビュー
- 2020/10/20・ 心理カウンセラー対決対談を実施
- 2020/09/28・ 小村理事長の渾身の大作が掲載(三菱総合研究所HP)
- 2020/05/29・ 6月より再開のお知らせ
- 2020/05/06・ 新型コロナウィルス感染拡大防止による臨時休業延長のお知らせ
- 2020/04/27・ 「引退アスリートのキャリア成功の鍵」連載開始
- 2020/04/14・ すごカフェ 放送53回を振り返る
- 2020/04/08・ 新型コロナウィルス感染拡大防止による臨時休業のお知らせ