2016/05/01 石井邦知 氏【総合型地域スポーツクラブを起ち上げた】
2016年5月1日実施
テーマ:「総合型スポーツクラブ起ち上げについて」
総合型地域スポーツクラブきゅぽらスポーツコミュニティ代表理事、一般社団法人日本コムスポーツ協会代表理事を務めている石井邦知氏にお越しいただき、お話をいただきました。
2011年より埼玉県川口市を拠点とした総合型地域スポーツクラブをお一人で起ち上げ、お一人で運営全てに取り組んでいらっしゃる石井さんのキャリアから、起ち上げた動機、取り組み状況、今後の展望をお話しいただきました。
前半は「総合型地域スポーツクラブ」や「きゅぽらスポーツコミュニティ」の話し。後半は理事長の小村との対談式に、突っ込んだ話を展開しました。
指定管理ではなく、また法人化もせずに運営展開している点や、ひとつの競技に特化するのではなく、頑なに様々な競技に対して年齢別・男女別とせずに初心者でも誰でも参加ができるスポーツをツールとした交流型コミュニティづくりに感動しました。意外に出来ていそうで出来ていない本物の総合型の姿勢と取り組みに見習うべき点がたくさんあった素晴らしいすごトークでした。
◆プロフィール◆
石井邦知(いしい・くにとも)
総合型地域スポーツクラブきゅぽらスポーツコミュニティ 代表理事
一般社団法人日本コムスポーツ協会 代表理事
筑波大学卒業後、営業アウトソーシング会社(主に新規開拓の法人営業)、イベント企画・運営会社(主に公益法人での企画・運営・広報業務)を経て、2011年2月に埼玉県川口市を拠点とした総合型地域スポーツクラブ「きゅぽらスポーツコミュニティ」を設立。フットサルやバレーボールなどのチームスポーツを経験者も未経験者も一緒になって楽しみ、年代や業種など異質で普段つながることのない人々が堅苦しくなく交流し、仲良くなれる場をつくっている。また小学校の学童保育などで運動レクを実施している。
2014年3月には一般社団法人日本コムスポーツ協会を設立、スポーツを支える方向けのwebメディア「こむすぽ」を開設。
http://cupolasports.com/
◆多様な人と交わり、楽しむ【交流型スポーツ企画運営ガイド】
詳しくはこちら⇒http://goo.gl/mp1KPK
◆企画や運営をするのが楽しくなる【子ども向けイベント企画設計法】
詳しくはこちら⇒http://goo.gl/SaZjVX
新着情報
- 2023/04/06・ 【アスリート注目】三菱総合研究所主催「アスリートイン」始動!
- 2023/02/04・ D&I研究会
- 2023/01/21・ 三菱総研アスリートインパーティー
- 2022/11/16・ アスリートイン始動
- 2022/03/06・ スポマネ開講決定
- 2021/07/30・ 元ボクサー・元総合格闘家 中村圭志氏 セカンドキャリアインタビュー
- 2021/06/20・ 一般財団法人世界少年野球推進財団のパンフレットに教え子の記事掲載
- 2021/06/14・ 『スペシャルな1日×365日』で「道は拓ける」 元バドミントン選手・モデル 花田真寿美氏 セカンドキャリアインタビュー
- 2021/05/07・ 元ブラインドサッカー日本代表選手 落合啓士氏 セカンドキャリアインタビュー 『僕を介して「偏見」を撲滅させるキッカケにする。』
- 2021/03/11・ 元フィギュアスケート選手 加藤え美子氏 セカンドキャリアインタビュー