2016/01/11 菊池教泰氏 【認知科学に基づくコーチングこころの教育者】
2016年1月11日実施
テーマ:認知科学的な「イノベーション」の作り方
本日は認知科学に基づくコーチングこころの教育者の菊池教泰さんの「すごトーク」を実施しました。
1月24日代官山での公開すごトーク内で、「イノベーション」をテーマにディスカッションをしますが、その前哨戦です。「イノベーション」を起こすことの重要性は至る所で言われており、やらなければという気持ちがある人も多いと思いますが、そもそも自分はどういうイノベーションを起こせばいいのかのマインドを教えてくれる人がいません。菊池さんの理論はそのヒントを教えてくれるので、本日はその部分を話していただきました。
続きは24日ですが、じっくりまた話もしてもらいたいので、急きょ、1月31日(日)13:30からも菊池さんにお越しいただき「すごトーク」をしていただきます。ぜひ、イノベーション革命を起こしたい人は必見です。
【菊池教泰氏 プロフィール】
株式会社デクブリール代表取締役。認知科学に基づくコーチングこころの教育者
小学1年から柔道を始める。中学時代は全国大会どころか地方大会1回戦負けだったが、脳と心の働きを学んだことにより、中央大学で日本一、全国制覇を達成。
現在は認知科学に基づくコーチングをベースとした研修、講演、コンサルティングを東証一部上場企業、スポーツ選手・指導者、教員等を対象として、「こころの教育者」として活動。
2015年12月『超一流アスリートのマインドを身につけて あなたのゴールを達成する』を刊行。
新着情報
- 2021/01/11・ 絶賛連載中「引退アスリートのキャリア成功の鍵」
- 2020/11/05・ kindle出版プロデューサーとの対談実現
- 2020/10/30・ オリンピックに選手で出場できなかったけど裏方で舞台に立つ 小杉氏セカンドキャリアインタビュー
- 2020/10/20・ 心理カウンセラー対決対談を実施
- 2020/09/28・ 小村理事長の渾身の大作が掲載(三菱総合研究所HP)
- 2020/05/29・ 6月より再開のお知らせ
- 2020/05/06・ 新型コロナウィルス感染拡大防止による臨時休業延長のお知らせ
- 2020/04/27・ 「引退アスリートのキャリア成功の鍵」連載開始
- 2020/04/14・ すごカフェ 放送53回を振り返る
- 2020/04/08・ 新型コロナウィルス感染拡大防止による臨時休業のお知らせ