2015/11/15 安達 元気 氏 【元レーシングドライバー】
2015年11月15日実施
テーマ:『モータースポーツの裏側』
元レーシングドライバーの安達元気さんにお越しいただき、ご自身のキャリアを踏まえ、「モータースポーツの裏側」をテーマに意見交換をしました。
今回、安達さんが用意してくれた引き出しは「選手としての心構え」「マネジメント活動の重要性」「味方を増やすための努力」でした。モータースポーツは自らの体とプラスマシーンがあるわけなので、そのドライビングテクニックだけでなく、Gに屈しない体づくりや、危険と隣りわせであるためメンタルの強さ、そして何よりもお金もかかる。ただし、体一つでできるものではないため、多くの方々のサポート、そして支援が必要であり、安達さんは自ら飛び込み営業をしてスポンサー集めをするなどの苦労話も聴きました。とにかく、安達さんは人間性がステキです。そして、夢を掴むためのスタンスが素晴らく、『行動力』と『感謝の心』=『情熱持った素敵な人間力』に触れることができました。このスタンスはとても勉強になり、感服いたしました。
前人未到の28台抜き記録保持者としての運転技術だけではなく、なりたい自分になるためには自分は何をせねばならないのか。多くの方々に知ってもらいたい話でした。
※よって、今回のすごトークは皆様にも見ていただける形にしたいと思っています。近日発表できればと思います。
【安達元気(あだち・まさき)氏 プロフィール】
元レーシングドライバー
高校卒業後に茨城県のレーシングチームに所属しF-1ドライバーを目指す。フォーミュラーカーレースの登竜門であるFJ-1600では日本一決定戦にて最後尾から全台をパスするなどの走りが評価され、最優秀ドライバーとしてスカラシップを得てF-4へ昇格。その後F-4で入賞を重ね、フーミュラトヨタを経て、2008年に全日本スーパー耐久シリーズに参戦し全国を転戦。現在はレーシングドライバーの経験を活かし、株式会社ブリヂストンにてタイヤ開発に従事している。
新着情報
- 2023/04/06・ 【アスリート注目】三菱総合研究所主催「アスリートイン」始動!
- 2023/02/04・ D&I研究会
- 2023/01/21・ 三菱総研アスリートインパーティー
- 2022/11/16・ アスリートイン始動
- 2022/03/06・ スポマネ開講決定
- 2021/07/30・ 元ボクサー・元総合格闘家 中村圭志氏 セカンドキャリアインタビュー
- 2021/06/20・ 一般財団法人世界少年野球推進財団のパンフレットに教え子の記事掲載
- 2021/06/14・ 『スペシャルな1日×365日』で「道は拓ける」 元バドミントン選手・モデル 花田真寿美氏 セカンドキャリアインタビュー
- 2021/05/07・ 元ブラインドサッカー日本代表選手 落合啓士氏 セカンドキャリアインタビュー 『僕を介して「偏見」を撲滅させるキッカケにする。』
- 2021/03/11・ 元フィギュアスケート選手 加藤え美子氏 セカンドキャリアインタビュー