2015/10/18 菊池 教泰 氏 【やる気、気持ち、目標設定、モチベーション】
2015年10月18日実施
テーマ:やる気、気持ち、目標設定、モチベーション
facebookで曜日を間違えて掲載してしまったこともあってキャンセルもあり少人数でしたので、私(小村)も飛び込み参戦して、本物のメンタルは何なのか、やる気や気持ちって何なのか、正しい目標設定とは何のか、そもそもモチベーションって何なのかの熱い討論をしました。
参加者には引退を模索しているバスケ選手もいたので、アスリートのセカンドキャリアに関しての話しもあり、とても盛り上がりました。
告知間違いもありましたので菊池さんのすごトークは11月29日(日)13:30-15:30にも実施します。また、メンタルを違う角度で修得し指導してきた、私と菊池さんのクロストークが面白いなと思いましたので、12月6日(日)13:30-15:30にバトルトークをしたいと思います。面白い化学反応があると思います。誰でも参加可能なので、ぜひお越しください。
【菊池教泰氏 プロフィール】
株式会社デクブリール代表取締役。小学1年から柔道を始める。中学時代は全国大会どころか地方大会1回戦負けだったが、脳と心の働きを学んだことにより、中央大学で日本一、全国制覇を達成。現在は認知科学に基づくコーチングをベースとした研修、講演、コンサルティングを東証一部上場企業、スポーツ選手・指導者、教員等を対象として行っている。
※すごラボの顧問も務めていただいています。
新着情報
- 2021/01/11・ 絶賛連載中「引退アスリートのキャリア成功の鍵」
- 2020/11/05・ kindle出版プロデューサーとの対談実現
- 2020/10/30・ オリンピックに選手で出場できなかったけど裏方で舞台に立つ 小杉氏セカンドキャリアインタビュー
- 2020/10/20・ 心理カウンセラー対決対談を実施
- 2020/09/28・ 小村理事長の渾身の大作が掲載(三菱総合研究所HP)
- 2020/05/29・ 6月より再開のお知らせ
- 2020/05/06・ 新型コロナウィルス感染拡大防止による臨時休業延長のお知らせ
- 2020/04/27・ 「引退アスリートのキャリア成功の鍵」連載開始
- 2020/04/14・ すごカフェ 放送53回を振り返る
- 2020/04/08・ 新型コロナウィルス感染拡大防止による臨時休業のお知らせ